大田区蒲田の整体といえば「ゆたの蒲田整体院」

03-6715-8479

定休:火・水曜日

心と体、どちらも整える――あなたのための整体 × 心理カウンセリングサロン

慢性的な肩こりや腰痛、不眠や不安感、疲れが取れない…それは、身体だけでなく「心」からのサインかもしれません。

身体の不調の背後にある“こころ”の部分に丁寧にアプローチすることで、整体だけでは届きにくい根本改善につながることがあります。

当サロンでは、整体と心理カウンセリングの融合という独自のアプローチで、表面的な症状の緩和だけでなく、その奥にある根本的な原因に寄り添います。
施術の様子
整体歴+心理カウンセラー資格を持つ施術者が、言葉と手技の両面からアプローチし、あなた本来の健やかな状態へと導きます。

当院の特徴

1

心と体、両方から整えるアプローチ

施術の様子2
慢性的な肩こりや腰痛、不眠、疲労感など、身体に現れる不調の多くは、
仕事や人間関係による精神的な緊張・ストレスと深く関係しています。
当院では、心理カウンセラーの資格を活かし、会話や空気感を通じて心もゆるめながら
筋肉や自律神経に働きかける整体を行います。

2

無理に話さなくても大丈夫。必要な分だけでOK

施術の様子3
カウンセリングといっても、無理に心の中を話す必要はありません。
「ちょっと疲れてるだけ」
「うまく言えないけど、モヤモヤしている」
そんな状態でも大丈夫です。
言葉にならない疲れも、施術を通してほぐしていきます。

3

完全予約制で、静かな時間を

施術の様子4
周りの目や音を気にせず、あなただけの時間に集中できるように、完全予約制・個室対応。
施術の前後もバタバタせず、落ち着いた空間で、心身をゆるめていただけます。

― 心と体、両方に効く“整える時間” ―

「施術を受ける」というよりも、
“日々の自分をリセットする”感覚でお越しください。

あなたの状態に合わせた、無理のない施術とサポートを心がけています。
一度、深呼吸をしに来てみませんか?施術の様子5

施術の流れ(初回の場合)

1

カウンセリングシートのご記入

カウンセリングシートを記入ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ。

2

カウンセリングシートをもとに、現在のお身体の状況についてヒアリング

カウンセリングの様子ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ。

3

お身体の状態をチェック

検査の様子ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ。

4

ああああああああ(施術前)

施術前に説明をする様ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ

  • ・ああああああああああああああああ。
  • ・ああああああああああああああああああああああああ。
  • ・ああああああああああああ。
  • ・ああああああああああああああああ。

ああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああ。ああああああああああああああああ。

5

施術

施術をする様子ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ。

6

お身体の状態についてご説明、次回のご提案

施術後の説明をする様子ああああああああああああああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああ。ああああああああああああああああああああ、ああああああああああああああああああああああああ。

施術に関してよくある質問

1回の施術で回復しますか?

当院では、症状が落ち着くまで最低3回~の通院を推奨しております。詳細にあっては「症状別メニュー」をご参照ください

カウンセリングは必ず受けなければなりませんか?

初回のカウンセリングについては、身体状態の確認や症状の原因の究明などのため、ご協力いただいております。2回目以降の通院の心理カウンセリングについては、ご本人のご希望を伺いつつ、心のケアが必要かどうかご相談しながら決めさせていただきます。

整体だけを続けていきたいのですが、大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。整体によって、まず痛みやコリ・ハリを取って身体を健康な状態にしましょう。ただ、その場合も上記の通り基本的には3回~の施術が必要であるとお考えください。

メニュー表にオイルマッサージとありました。私も受けられますか?

オイルマッサージについては、リンパドレナージュ(体内の老廃物を回収する)、また素肌を軽擦(けいさつ・優しくさすること)することによる、幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」「セロトニン」の分泌が期待できることから、心身のお疲れを感じている方におすすめできます。ただし、施術者が男性のため、受けることができるのは現在男性のみに限定させていただいております。

現在通院中(身体のケガや疾病)です。施術を受けることはできますか?

基本的には主治医の判断を仰いでいただくことをおすすめします。ただし、腰痛や肩こりなどはレントゲンに映らない原因がある場合も多くみられますので、痛み止めと湿布だけもらってあとは放置、、、というような状態であればご相談ください。

現在通院中(精神の疾病)です。施術を受けることはできますか?

お身体のケガや疾病と同様に、主治医の判断を仰いでいただくことをおすすめします。カウンセリングなどは精神の疾病改善に期待が持てますので、悩んだら、気軽な気持ちでご相談ください。ただし、施術によって状態が良くなったとしても、自己判断で服薬をやめたりなどはしないよう、ご注意ください。

お知らせ